きぬおりもの

きぬおりもの
きぬおりもの【絹織物】
絹糸で織った織物の総称。 しなやかで光沢があり, 染色性に富むため衣料として古くから用いられた。 羽二重・縮緬(チリメン)・御召・紬(ツムギ)など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”